2020.8.20
Thu
【体験レポ】メリット色々! ツクイスタッフで介護のお仕事を始めませんか?
編集部ブログ
タウン情報まつやま編集部のあっきーです!
まだまだ暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょう?
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね!
さて、タウン情報まつやま8月号ではツクイスタッフさんの代替職員募集告知記事を担当させていただいたのですが、ご覧いただけましたか? 上の画像をタップすると誌面が見られるので、まだの方はぜひチェックを。
現在ツクイスタッフでは、県内の介護施設で代替職員として働く派遣スタッフを募集中です!今回は誌面には載せきれなかった細かな部分にもスポットを当てて、改めてご紹介します。
何かと先の見通しが立てづらく不安な今、転職や復職を考えている人は参考にしてみてくださいね!
この記事はこんな方におすすめ!
・復職や転職を考えている方
・介護の仕事は未経験だが、興味がある方
・短期間でまとまった収入が欲しい方
【代替職員エントリーはコチラ!】
https://www.tsukui-staff.net/news/index/4933/
「代替職員」とは? メリットも色々あります!
「代替職員」とは、介護施設や事務所のスタッフが外部で研修を受講する際、そのスタッフの代わりに働く職員のこと。
愛媛県が実施している「愛媛県介護職員等脂質向上支援事業」に基づき、ツクイスタッフさんが代替職員を各施設へ派遣しています。
業務内容は通常の職員と同じですが、下記のようなメリットがあるのが特徴です。
代替職員の仕事はメリット色々!
・派遣の仕事が初めてでも手厚くサポート! 未経験でも働けます
・高時給で勤務地も選べる!(介護福祉士の資格がある方=時給1,300円~)
・短期の就業もOK! 長期希望なら直接雇用のチャンスも有
ツクイスタッフなら、就業前から手厚くサポート!
今回は編集部あっきーが実際に就業までの流れを体験してきました!
1.エントリー
まずは電話で問い合わせか、WEBでエントリーしましょう。
後日担当の方から連絡が来るので、面談日を調整。
面談は松山市駅前にある、ツクイスタッフ松山支店にて行います。
要望に応じて、市外または遠方の方はお近くのカフェやファミレスで出張登録も可能です! ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
2.面談
面談では希望する勤務先や条件についてすり合わせます。
ですが、僕は介護の仕事は未経験なので不明点も色々…。
分からないことは随時質問したのですが、ひとつひとつ丁寧に答えていただき、とても安心感がありました!
3.施設見学
ツクイスタッフの担当者さんと施設の方が同行の上、事前に施設見学を行えます。
「職場で一緒に働く方の雰囲気を知っておきたい」「どんな業務を行うのか知りたい」など、
どんなことでも気軽に質問して不安を解消しましょう!
4.就業スタート
面接後、正式に雇用契約を結んでいよいよお仕事がスタートします! 詳しい応募要項は下記のリンクから見られますので、ぜひチェックしてみてください。
【代替職員エントリーはコチラ!】
https://www.tsukui-staff.net/news/index/4933/
業務を体験! 介護の現場は日々進化
ここからは実際のお仕事の流れを紹介します。今回は松前町にある「介護老人福祉施設こより」で、お仕事を体験させてもらいました。
感染症対策もしっかりと実施
今の時代、特に不安視されるのが感染症について。
各施設では必ず勤務前に検温し、発熱がある場合は出勤しないようにするなど、様々な対策を講じています。
不安な場合は、施設見学やツクイスタッフでの面談の際に質問してみましょう。
利用者、職員、来訪者全員に対して最大限の注意を払っていることがきっと分かるはずです!
最新機器を導入し、「きつい」仕事が少なくなっている
少し前までは体力仕事のイメージもあった介護職。
実は近年は介助に役立つ最新機器を取り入れている施設も増えてきています。
例えば上の写真の機械を使えば、寝ている状態の方をリフトで起こすことができます。
そのまま車椅子に乗せることもでき、介助する側の労力を減らせるのがメリットです。
他にも、座ったままの状態で介助入浴ができる機械を取り入れるなど、介護の世界も日々進化しています。
今回の募集ではシフトの相談もできるので、以前働いていて「体力的な面できつかった…」という経験を持っている方も、きっと安心して働けるのではないかと思います。
期間終了後の継続雇用は3パターン
最大3カ月程度の派遣期間を終えた後は、3つのパターンで継続してお仕事を続けることができます。
1.通常派遣で継続
代替職員としてではなく、通常の派遣職員として勤務することも可能です。
2.直接雇用
場合によっては、施設から直接雇用してもらうチャンスもあります。
3.他の施設を紹介(直接雇用・派遣・委託派遣)
他の施設も見てみたい場合におすすめです。
募集施設は随時更新中!
代替職員の募集は、県内全域の事業所で行われています。
募集施設は随時更新しており、ツクイスタッフのHPで詳しい募集要項や施設について見られます。気になる人はぜひチェックしてみてくさいね。
【代替職員エントリーはコチラ!】
https://www.tsukui-staff.net/news/index/4933/
☆電話での問い合わせはコチラ
0120-925-291
受付時間/9:00~18:00(土・日曜、祝日は~20:00)