2018.1.22
Mon
花があふれるグループホーム☆
ボンバ家
下の名前がラブフラワーなたんたんです!誕生花というものの存在を知り、うきうきと自分の花を調べてみれば「パセリ」でした…。「お祭り騒ぎ」という花言葉があるそうです。なんだかハッピーな人っぽくていいですね!(笑)

本日、松山は六軒屋町にあるグループホームはなの家さんにおじゃましてきました☆
なんとなんとリビングの電球がお花の形!!ぼーっと天上を見上げると花が咲いていて少し幸せな気持ちになりますねえ!

グループホームはなの家さん、階ごとにユニットが分かれているのですが、何とこれも花の名前♪
2階が「梅」、3階が「桃」、4階が「桜」…
皆様何かお気づきでしょうか…
そうです!「梅」といえば2月、「桃」といえば3月、「桜」といえば4月のお花♪
おしゃれな名前の付け方で気付いた時思わず「わああ」と声が出ました!(*´ω`)
リビングスペースには各階のスタッフさんが季節にあったお花や飾りつけをしているんだそうです♪
活気あふれる街中に立地し、中に入ると優しい雰囲気広がるグループホームはなの家さん。来月1日に発刊のタウンズ!に掲載予定です☆
気になる方は是非チェックを☆
住まい情報シニア→https://sumaijoho.com/senior/